代表取締役挨拶

私どもの企業体は、株式会社 企画開発(昭和53年~平成20年)でシステム設計・開発部門として発足しました。
平成20年には株式会社 企画開発と株式会社 社会システム研究所と合併し社会システム株式会社が発足しました。
平成24年12月に部門発足後約30年経過しCRA株式会社として独立しました。

株式会社 企画開発と社会システム研究所は設立当初から、交通計画のコンサルタントとコンピュータソフトの開発のシステムエンジニアを中心とした技術者集団を作ることを目指し、ベンチャー企業として活動を続けて参りました。
私どもの組織は発足以来この30年間で、主に官公庁や民間の業務システムにおけるカスタムメイドの業務システム・WEBシステムの開発、改修、保守・管理に携わってきました。設立当初、組織の人員数も数人であったのが、現在では約30名に近づくチームとなっております。

他方で、この30年間で私どもの仕事もシステムインテグレーター、システムコンサルタントからシステムエンジニアリングサービス等、社会の要請に対応して、様々な製品・サービスを提供して社会に貢献してきました。
21世紀に入ってからは、業務アプリケーション開発やWEB開発によるシステムサービス等に加えて携帯・スマートフォンサービス、クラウドサービス等、次々に新たな情報サービスが展開され、これらのサービスにより社会は大きく変化してきております。

このような中、私どもは、30年前の発足時のフロンティア精神に立ち返り、新たな時代の潮流に対して常にチャレンジし、さらに、時代を超えて提案を行う技術者を育成し仕事をしていくことを目指して、新たなベンチャー企業に生まれ変わるべくCRA株式会社として独立しました。

新しい会社の社名は常にResearch(調査)及びAnalisys(分析)の真摯な技術的姿勢を持ってCreative(創造)活動をしていくことを志し「CRA」と命名しました。

CRAは社員一人ひとりの発想を大切に、社員が一丸となって未来を切り開いていくことを目指し、実務を遂行していくことをお約束します。

CRA株式会社
代表取締役 早崎 詩生